アラフォーともなると、肌につけなきゃいけない物がいっぱいあって大変よね。美白に保湿、エイジング・・と女ってホント欲張りな生き物だわ。
でも色々補うことも大切なんだけど、落とすことも大事、って知ってた?
目次
美白できる洗顔【どろあわわ】
どろあわわは使っているうちにトーンアップしていくという洗顔石けん。洗顔はスキンケアは基本中の基本。でも汚れを落とすものだから、何でもいい、って思いがちよね。
でも、洗顔で保湿も美白もできちゃうのがどろあわわのスゴイところなんです。
私も体を洗う石けんで、顔も一緒に洗うなんて男子みたいなことしでかすぐらい、洗顔には頓着しないほう。それよりかは化粧水や美容液にお金をかけたい、って思うじゃない?
どろあわわの魅力
いつの間にかできているシミ・・特に30歳を過ぎるとでき始め、40代になるともう鏡を見るたびに増えてる感じよね。
これは年齢に伴い肌の新陳代謝が落ちているからなの。新陳代謝が落ちると古い角質が残ったままで、メラニンもたまってシミが増えていく・・、というわけ。
新陳代謝を正常にするには、古い角質やメラニンを落とすことなんだけど、これってピーリングとかハード系のケアになっちゃうからちょっと厳しめ。やり過ぎると肌の乾燥を招いたり、ダメージにつながるのよね~。
そこでどろあわわの登場というわけ。どろあわわは洗顔石けんなんだけど、配合されている美容泥が大活躍してくれるの。どろあわわには2種類の泥が使われてて、それぞれ特徴があるので紹介しちゃうわね!
マリンシルト
沖縄の海底で数百万年前から存在する貴重な海泥。マイナスイオンの力で毛穴の汚れやメラニンを含む古い角質をやさしくごっそり吸着。
ベントナイト
数億年前に海底に堆積した火山灰が泥になったベントナイト。優れた洗浄作用で毛穴に詰まった汚れやメラニンを含む古い角質を根こそぎオフ。
ゴシゴシこすらなくても、優れた泥の吸着力やイオンの力で肌にやさしく汚れや角質を落としてくれるのよね。
汚れを落とすだけじゃない!洗い上がりはしっとり&もちもち
これだけごっそり汚れを落とすなら肌が乾燥しちゃわない?
どろあわわには潤い成分として豆乳発酵液が配合されているの。豆乳といえば大豆イソフラボンよね。ご存知大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをするので、肌をなめらかにしてくれる効果があるのよね。
発酵させることで肌への浸透率もアップ。他にもヒアルロン酸、コラーゲン、黒砂糖エキス等の美容成分が配合されているんです。
洗顔料って保湿とか関係ないんじゃないの?
とお思いのアナタ。実は私もそうでした。でも、洗顔料の保湿成分って化粧水やクリームのそれとは目的も機能も違うもの。肌が乾燥しないために、必要な成分なんだそう。
洗顔料ってただ汚れを落とすだけじゃなかったのね。
どろあわわのリアルな口コミ
実際どろあわわを使ってみました。元々私は泥パックとか美容泥に目がないのよね。泥なら間違いない、と思ってどろあわわを試してみたんだけど・・
もうこのモコモコの泡が快感~~もうやみつきよ~~子供も一緒になって泡洗顔してました。
泡ネットを使うと泡立ちがハンパなくって。今まで使った色んな洗顔剤の泡と比較してもどろあわわの泡は格別だったわね。コシといいキメの細かさといい、まさに私の求めていた泡はコレよ!という感じ。
洗った後にわかるどろあわわの底力
どろあわわの本当の魅力はこれだけでじゃなくて、洗い上がりの肌のしっとり・もちもち感。化粧水とか急いでつける必要がないのよね。肌の潤いはそのまま、汚れだけを落とすという離れ業を器用にやってのけるのがどろあわわなのよね~。
肌がつっぱったり、しばらくするとTゾーンがテカってきたり、ということもなし。終日しっとりが続くんです。スキンケアは洗顔にあり!というのをまさに証明してくれるのがどろあわわなのでした。
使っているうちに肌も明るくなった気がして、くすみもクリア。顔も若干白くなったような気がします(気のせい?)
どろあわわを最安値で買うなら
気になるどろあわわの値段はg入り約1ヶ月分が本体価格2980円(税抜)。でも定期コースにすると初回限定で半額の1490円(税抜)しかも送料無料で購入できるの。
しかも定期コースは美容液40mlと泡立てネットのプレゼント付き。で、この手の定期コースって何回までは解約不可みたいな条件があるんだけど、どろあわわにはないのよね。
いつでも解約や変更が可能なんです。
○1回のみ 2980円(税抜)+送料
○定期コース 初回 1480円(税抜) 2回目以降~2831円(税抜)※5%引き
⇒1個あたり 2155円(税抜) ※2回購入
○6回コース 初回 1480円(税抜) 2回目以降~2533円(税抜)※15%引き
⇒1個あたり 2357円(税抜)
○10個まとめ買い 20,860円(税抜) ※1個おまけ
⇒1個あたり 1896円(税抜)
1個あたりの単価が一番安いのは10個+1個のまとめ買いで1896円(税抜)だけど、いきなり10個まとめ買いはハードル高過ぎよね。
とりあえず定期コースで初回半額でお試しするのが一番オトクなんじゃないかしら?
楽天やアマゾンでも買えるけど、初回半額や特典があるのは公式ページだけなので注意してね!