全然年をとらない人っているわよね。見た目年齢と実年齢のギャップが激しい人とか。
「あの人は童顔だから」「もともとキレイだから」って自分とは違うって思ってない?
見た目が若いかどうかは細胞レベルの違いで、それって生活習慣と深く結びついてるの。努力次第で変えることができるのよ。
そのカギを握るのがミトコンドリア。今回は細胞ごと若返っちゃおうっていうお話です。
ミトコンドリアとは細胞すべてに存在するもの。人が食べ物から摂取した栄養素をエネルギーに変えるのがミトコンドリアの役目。
栄養素がガソリンならミトコンドリアはエンジンといったところね。ミトコンドリアは体の中ではとても小さな器官だけど、重さは体重の10%を占めているの。
ミトコンドリアが体を動かしたり様々な身体機能の原動力になっているから、ミトコンドリアが減ったり働きが低下するとこれすなわち劣化・老化ということ。
車だってエンジンさえ元気だったらまだまだ使えるわよね。
「最近疲れやすい」「元気がでない」と加齢を嘆いているそこのアナタ。ミトコンドリアが減っているのかもしれないわよ。
ミトコンドリアは嬉しいことに少し生活習慣を見直すことで増やすことができるの。「年は変わらないのにあの人のほうが若く見える」というのはミトコンドリアによるものかもしれないわね?
では、ミトコンドリアを増やす方法を紹介します。
ミトコンドリアを増やす方法
・有酸素運動
有酸素運動とはジョギングやウォーキング、水泳やなわとびなど酸素を取り込んでエネルギーにする運動のこと。ちょっと汗ばむぐらい、少しキツイと感じるレベルがポイント。
有酸素運動は20~30分続けて効果が出始めるの。これを1週間に3回ほど実践してみて。効率よくミトコンドリアを増やす運動もあります。
「インターバル速歩」
3分間普通のウォーキングをした後3分間速歩。これを5回繰り返しトータルで30分行う。
インターバル速歩は心拍数が高いままキープされるので、負荷が高くなって効率よく脂肪燃焼&筋力アップできるわよ。
ちなみにマラソンなど肉体を酷使する運動は活性酸素が増えて逆に老化の原因になっちゃうから気をつけてね。
あくまで「ちょっとキツい」というスタンスを忘れないで。
また、ミトコンドリアは背中や太ももの筋肉に集中しているの。常に背筋を伸ばすようにする。スクワットなど太ももの筋肉を使うエクササイズもおススメよ。
デスクワークの合間を利用して太ももの上げ下げ♪こっそり若返りエクサしちゃいましょ☆
・腹七分目~八分目の食事
ミトコンドリアを増やすには、自分をエネルギー不足の状態に追い込むこと。この飽食の時代、お腹が空いてなくても食べちゃったり、すぐに食べ過ぎちゃったりってありがちよね。
でもミトコンドリアのためには空腹を感じることがポイント。お腹が空くとミトコンドリアや若返りホルモンが発動するので、エイジングのためには絶好のタイミング。
食事はお腹がぐうぐう鳴るまで我慢が大切よ!ミトコンドリアを増やす食品も意識して食べるようにしてみて。
・ミトコンドリアを増やす食品
PQQ(ピロロキノリンキノン)を含むもの:キャベツ・大豆
タウリンを含むもの:魚介類
ビタミンB群:豚肉・レバー
ミトコンドリアを増やすサプリメント
運動も食事も、忙しい人にとってはなかなか難しいところ。そんな時はサプリメントを利用してみるのはどうかしら?
ミトコンドリアは妊活への効果の期待も高まっているの。だからサプリメントも色々あるのでチェックしてみて。
|
ミトコンサプリP3
3粒x30包(約1ヶ月分) 6000円(送料無
働きが異なる3種類のサプリが1パックになったタイプ。妊活中や更年期障害など幅広い層に人気のサプリメント。
|
2カプセルx30包(約1ヶ月分) 16200円(送料無料)
ミトコンドリアを遺伝子レベルで活性化するシノビオリンに着目。美容クリニックでもアンチエイジングやダイエットのサポートとして導入されているサプリメントです。
|
30粒入 3310円
ミトコンドリアをサポートするピロロキノリンキノン(PQQ)のサプリメント。美容や健康、脳のアンチエイジングに愛用されています。
まとめ
定期的な有酸素運動で体を動かす習慣をつけると、ミトコンドリアを活性化できてアンチエイジングにピッタリ☆
食べ過ぎは肥満だけでなく老化にも大敵なのね。空腹は体が若返るチャンスと思って!
ミトコンドリアはあなたの体の中にある若返りスイッチ。エイジングや美容のカギを握るミトコンドリアで細胞レベルでキレイを底上げしちゃいましょう!